天満ふらっと

天満の居酒屋やランチなどのグルメ情報を発信するブログ。読めばふらっと立ち寄りたくなる、そんなお店を紹介します。

天満

【上川南店】やさしい出汁の湯豆腐が心温める老舗割烹料理屋。

投稿日:

天満ではしご酒2軒目♪

あまから手帖に載っていて気になっていたお店「上川南店(うえかわなんてん)」へ行ってきました。

1階の看板の電気が消えていたので、もう閉店かな?と思いながら、
2階のお店へあがっていくと・・・

「ラストオーダーが22時までとなりますがいいですか?」と。
着いたのが21時半だったのでギリギリセーフ。少しの時間楽しむことに。

思いのほか閉店の時間が早かったのですが、そのおかげもあって人気店なのに待ち時間なしですんなりと入れました。

まずは、瓶ビールを頼み、店内のお品書きをじっくりと眺めます。

料金の表示はないため、少し心配になりますが、常連さんも多いと聞いていたので、良心的なのだろうと・・・

老舗なお店だけあって、店内は落ち着いていて、客層も天満の賑やかなお店と違いゆっくりと食事を楽しめます。
お店は家族経営をされているようで、アットホームな感じがまた居心地がいい♪

外国人のお客さんもカウンターにいて、ザ日本料理屋を満喫されてました。

女将さんにおススメを聞いて注文した野菜の炊き合わせ
蓋を開けると、まず色どりが綺麗。
鴨の肉、絹さや、冬瓜、さつまいも、なすび、かぼちゃ、海老芋。

1つ1つの味つけが違い、丁寧に調理されていることが分かります。
相方がびっくりしていたのですが、海老芋は外が固めで中がしっとり
家庭では真似できない美味しく優しい味の煮物です。

続いての活たこぶつは、大きく4つ切りにされていて、上にみょうががたっぶり♪
大きいですが一口で頬張っても、柔らかく食べることができました。

そして、名物の湯豆腐

大きな器に、一丁のお豆腐とたっぷりの出汁、おぼろ昆布と柚子の皮。
半丁でのオーダーも可能なようで、横の常連さんが注文されていました。

やさしい出汁の味、柚子の香り、おぼろ昆布、そして七味唐辛子の風味と辛さがピリッときて、グイグイ飲んでしまいます。
お豆腐はしっかりとした固さで、味がしゅんでいて絶品。

お酒を飲んだ後に、この優しい味は身体中に染みわたります。
これで営業時間が遅くまでやってくれてると2軒目使いには最高なのですが・・・

他にも焼鳥やお寿司など、メニューもたくさんあったので、次回は1軒目に来店したいお店です。

店舗情報

上川南店(うえかわなんてん)

大阪市北区天神橋5-4-11
06-6351-8248

営業時間:17:00~22:30
定休日:日曜日・祝日

-天満
-,

Copyright© 天満ふらっと , 2023 All Rights Reserved.