天満ふらっと

天満の居酒屋やランチなどのグルメ情報を発信するブログ。読めばふらっと立ち寄りたくなる、そんなお店を紹介します。

天満 扇町

【双龍居】行くなら大人数で!本格中華がお手軽料金♪

更新日:

天満、扇町エリアにある双龍居(そうりゅうきょ)。
こちらは中国五ツ星ホテルのシェフが作る、本格中華がお手ごろ価格で食べられる人気のお店です。

本店も天満にあるのですが、私はいつも扇町よりの天満駅前店を利用します。
飲食スペースが130席もあるので予約が取りやすいのです。

ただし、スタッフは中国人の方ばかりなので、電話の対応はけっこうイマイチなので注意です(笑)

店内はまるで中国!

130席もある店内はまるで中国に来たかのよう。

店内は綺麗に清掃されているので、あの汚いイメージではないので安心してくださいね(笑)

双龍居で食べて欲しい麻婆豆腐と牛肉の四川風煮込

双龍居はメニューの量が多くて、いつもどれを頼めばいいのか迷ってしまいます。
(200種類以上あるって噂です。)

まぁどれを食べても美味しいのですが、初めてであればまずは前菜の盛り合わせを頼むといいでしょう。
2種盛り、3種盛り、5種盛りから選ぶことができます。

前菜を食るだけで、この店のクオリティが分かると思います。
続いて、春巻き、酢豚、イカのXO醤炒め。

どれも本格的な味で美味しい!
このイカとかどんな切り方してるのか気になります(笑)

3段階で辛さが選べる麻婆豆腐

双龍居に行ったら必ず食べて欲しい一品の一つが麻婆豆腐。
個人的に麻婆豆腐が好きなのもありますが、3段階+1で味が選べるのもポイント高いです。

選べる辛さは「普通」「辛口」「激辛」「山椒多め」の3種類+1種類。
辛さのほかに山椒の多め少なめが選べます。

まず最初は「普通」。
よく麻辣と言われますが、双龍居の麻婆豆腐は痺れる麻というよりは、ヒリヒリする辛さの辣のほうが強いです。

「普通」でも辛いのが苦手は人は、けっこう辛く感じるぐらいなのですが、辛いもの好きには少し物足りないかな?

ってことで、続けて「辛口」+「山椒多め」で頼んでみました。

明らかにさっきと色が違う・・・
感想としては辛さは合格、山椒はもうちょっと効かして欲しいかなって感じでした。

一緒に行った辛い物好きの先輩は、「次は激辛行きたいわ~」と、まだまだ辛さ的には満足いっていない様子。
(辛口で十分辛いですw)

クセになる辛さ!牛肉の四川風煮込み

続いての牛肉の四川風煮込み(卵麺付き)も必ず食べて欲しい一品です。

器から溢れるほど盛り付けられています。

これ、、、

正直、めちゃくちゃ辛いです。
唇がヒリヒリと痛むぐらい。

なのに、なぜだか箸が進むんです。

ある程度牛肉を堪能したら、付いてくる卵麺を投入。

これも、もちろんめちゃくちゃ辛いんですが、みんな辛~っっと言いながらも完食。
ほんと、クセになる辛さです。

ただし、本当に辛いので辛いものが苦手は人には厳しいかもしれません。
辛いものが好きな方はぜひ食べてみてください^^

店舗情報

年中無休で席数も多くて予約も取りやすい天満駅前店がオススメです~

本店

店名
双龍居 本店 (ソウリュウキョ)
住所
大阪府大阪市北区池田町10-11 辰巳ビル 1F
電話番号
06-6358-8808
営業時間
[月~土]
11:30~14:00
17:00~24:00
[日・祝]
11:30~14:00
17:00~23:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日
第1・第3月曜日(祝日の場合は翌日)

天満駅前店

店名
中国食府 双龍居 天満駅前店
住所
大阪府大阪市北区浪花町1-24 JL天満駅前ビル 1~4F(130席)
電話番号
06-6377-8808
営業時間
ランチタイム11:00~14:30
飲茶タイム14:30~16:30
ディナータイム16:30~23:30(Lo 22:30)
ランチ営業、日曜営業
定休日
年中無休

-天満, 扇町
-

Copyright© 天満ふらっと , 2023 All Rights Reserved.