気温も涼しくなって、大好きなお鍋の季節になりました♪
今日は家の近くのまん月へ。2度目の訪問です。
懐かしい音楽を聴いて口ずさみながら、美味しいお料理を楽しめる居心地がいいお店♪
店内はこじんまりしていて、カウンター6席とテーブル席が2つ。
優しそうな店主が、テーブル席かカウンター席を選ばせてくださるが、
今日は2人のためカウンター席へ。
まずはメニューチェック♪
このお店は、お鍋が1人前から注文できるのが嬉しい♪
いろいろ好きな具材を追加したり、サイドメニューも食べたい(*^^*)
先週行ったチェーン店のもつ鍋屋さんは、鍋は2人前からの注文でした・・・
まずは、おつまみに博多名物のすもつ
触感とさっぱりした味付けで、ビールに合う!
噛めば噛むほど旨みが口の中に広がります♪
右から、せせり・こころ・はらみ
店主が丁寧に説明してくれて、
380円で3種の盛り合わせをしてくれました。
これはかなりお得♪
お出汁は、白味噌と醤油の2種類。
一番人気の白味噌を注文。
店主の方は、20年博多に在住。
長年研究をされたそうで、本場博多の味が楽しめそうな予感♪
もつ鍋は、仕上がった状態でテーブルに運んでくださる。
すぐ食べたいところだが、野菜を煮込んでしんなりするまで待つことに。
出汁がびっくりするほど美味しい。
このスープ飲み干したい!!!
甘めのスープはあさっりしていて、コラーゲンたっぷりのモツと相性ばっちり。
モツは丁寧に余分な脂身を取り除いて、
柔らかくて甘くて、臭みが全くない。
でもモツが苦手な方は、鶏ももや豚肩ロースから具材を選べるようです。
キャベツともやしを追加!!
テーブルに置いてある、柚子胡椒を入れてると
味がまた変わり少しさっぱりとして、またグイグイとスープを飲んでしまいます。
〆は、そばで♪
1度カウンター内に下げて作っていただく。
少し野菜残しておけばよかった~。
最高の〆。
やっぱりまだ終われません!
美味しい出汁で、雑炊も食べたい~♪
いうことで・・・
やっぱり出汁を全て飲み干してしまいました♪
胡麻がいっぱいで美味しい^^
お値段もかなりリーズナブルで、ビールやハイボールを飲んでも
4,320円でした。
今年の冬は何回もお世話になりそうです(^^♪
店舗情報
居酒屋 まん月
大阪市北区同心2-3-29 スミレビル1階
06-6356-0314
営業時間:18:00~24:00
定休日:水曜日